みづき・ふりーだむ 2011夏コミ・コスプレ編
※以下のエピソードは実体験を元にしていますが、多少アレンジを加えています。
【主役のはず】
ナレーション「夏コミ2日目、みづきは『イナイレGO』の蘭丸のコスプレをした」
コスプレ広場で目を輝かせるみづき。
みづき「うわー、イナイレのコスプレがいっぱいやー!」
みづき「拓人くんが4人もいる! 剣城くんもいるーっ!」
みづき「蘭丸くんも3人いる! あっ、わたしも入れて4人か!」
みづき(あ、あれ?……天馬くんがおらん……?)
【こだわるところ】
ナレーション「その間、父は別行動をしていた」
『まど☆マギ』系のブースをさまようひろし。
エロ同人誌のサークルの前で、ふと立ち止まるひろし。
エロ同人誌のポスターを見つめ、何か考えこむひろし。
ひろし(……いや、まどかはそんなに胸ないだろ?)
【こだわるところ・2】
コスプレ広場。
マミのコスプレをしている女性がポーズを取っている。
それを眺めているひろし。
ひろし(コスチュームの出来はいいし、顔もいいな)
ひろし(ポーズも決まってる。かなり鏡の前で練習したと見える。しかし……)
ひろし(その胸が! その胸だけが惜しい!)
【理想的だが】
ほむらのコスプレを見つけるひろし。
ひろし(おっ、こっちのほむほむはなかなか……)
ひろし(雰囲気がええ感じやなあ。ちょっと背が高いけど……)
ひろし(…………)
ひろし(……男かあ)
【フィクションと分かってはいるが】
ひろし「覚悟はしてたけど暑いなあ」
みづき「ほんまや」
『タイバニ』のコスプレしているグループとすれ違う二人。
みづき「あ、タイバニや」
ひろし「うん、今回はよく見かけるな」
ひろし「でも、見るたびに思うねん」
みづき「何を?」
ひろし「『ブルーローズ、冷やしてくれ!』と」
みづき「無理言うたらあかん」
【市販品?】
ひろし「今回は『あの花』のコスプレも多いなあ」
ひろし「めんまやあなるの髪よりも、つるこのメガネが意外に目立つ」
みづき「わたし、見てないからよう分からんわ」
ひろし「うーん、でも謎や……」
みづき「何が?」
ひろし「じんたんの『地底人』Tシャツ、あれ、ほんまにどこかで売ってるんか!?(今日だけで3人見たけど)」
みづき「だから分からんって」
※調べてみたら、売ってました。