2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
僕はもう、と学会を辞めている。 http://hirorin.otaden.jp/e312496.html 理由はいろいろあるが、ひとつの理由は「つまらなくなった」ということだ。 トンデモ本が少なくなったわけではない。今も多くのトンデモ本が出版され続けている。ただ、新しいものが…
そもそも『トンデモ本の世界』が出版された1995年はどんな年だったか思い出してほしい。 そう、地下鉄サリン事件のあった年だ。 あの事件がどれほど日本を騒がせたか、ご記憶の方は多いはずだ。オウム真理教はオカルトや超能力、フリーメーソン陰謀説や、様…
じゃあなぜ、単に間違いを指摘するだけでなく、笑い飛ばす必要があるのか? 理由は簡単、その方がアピールするからだ。 前にも書いたが、「どんなに栄養のある料理でも、不味ければ誰も食べない」というのが僕のポリシーである。 ニセ科学やオカルトを批判し…
先日、このブログのコメント欄に、こんな書きこみがあった。 http://hirorin.otaden.jp/e437829.html 山本さん、ツイッターで「僕はいじめ被害者だから、いじめる側の心理はわからないし、わかりたくもない」と言ってましたよね? では、私が教えてあげましょ…
>「ああ、そうだ。理屈じゃ分かるんだよ。人の死を悼むべきだっていうのは。でも、無理だ。人は数字には感情移入できないものなんだ。“二七四〇”なんて数字にはな──たとえそれが人の命の数であっても。 > 大和に限ったことじゃない。東京大空襲で一〇万人が…
山本弘のSF秘密基地LIVE#63 僕たちの好きだった80年代アニメ Part.4 1980年代──アニメがまだセルに描かれていた時代。でもストーリーや表現の面では、急速に新しい波が押し寄せ、激動の時期を迎えていました。 山本弘と鋼鉄サンボ、いい歳してアニメが大好…