第12回MMD杯
仕事の合間に、けっこうたくさん見たと思う。さすがに全部見るのは無理だけど。
今回は何といっても『艦これ』が多い! 動画の本数が多いだけじゃなく、傑作もたくさんある。『東方』を食う勢いだ。
●【第12回MMD杯本選】 艦娘達の円舞曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22835208
最初に見たのがこれ。ネタを詰めこんだ盛りだくさんな内容で完成度も高い。 なかなか楽しかった。
●【第12回MMD杯本選】艦隊これくしょん 序章〜Overture〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22897193
『艦これ』で史実を再現! いかん、これはいかん。ミッドウェーのあたりから涙腺がうるうるしだして、第三次ソロモン海戦のあたりでもうぼろぼろ泣いてた。ラストは長門の最期までしっかり見せてくれる。
本物の戦争の映像で泣いたことなんか一度もないのに、なぜ泣けちゃうんだろうな。僕は『艦これ』やってないから、キャラに思い入れなんかないはずなのに。
他にも、「艦へちょで出撃してみた」「アニメ艦隊これくしょん【嘘OPフル】」「艦これアニメED風「駆逐艦で進行形」」「MMDスーパー艦これ大戦風」「艦これりピクミン」「島風を転がしてみた」などなど、どれも水準が高いうえに、それぞれに個性的で、甲乙つけがたい。 やっぱり上昇中のジャンルは熱気があるなあ。
次にベテラン勢の作品いろいろ。
●【第12回MMD杯本選】 GUN→GUN↑GUN↓ 【複合MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22889385
毎度のことながら素晴らしいポンポコP。テンポがいいし、ネタの密度がものすごい。何度でも見たくなる。
それにしても、銃のモデルってこんなにたくさんあったんだな。
●【第12回MMD杯本選】進撃の巨乳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22886245
いつもの亜留間次郎さん。安定のお下劣路線で、今回も深夜なのに大笑いしちゃったよ。火星人刑事まで!
●【第12回MMD杯本選】ARMOREDCORE MMD【ACMMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22912241
ビームマンP来た! なんと、ロボットバトルなのに動かさない! そして美しい! 見とれる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22882900
毎回、レトロゲームネタのBlack Knight さん。今回も楽しさあふれるおっさんホイホイだった。
●【第12回MMD杯本選】蜘/蛛/男 MMD版【ダーマさん36周年記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22886767
ゾPのこれもすごく気に入った。くり返しがじわじわ効いてくる。アマゾネスやモンスター教授のモデルまで作ったとは恐れ入る。
サムネと出だしの笛に騙されて、17秒より前に帰っちゃった人が多いみたい。もったいない。
他にも再現ものでは、「神作画を再現・エスカフローネ召還戦闘シーン」「レン君でバックトゥザフューチャー再現してみた」「ヤマト2発進シーン」「マグマ大使」など、どれも再現度が高くて感心した。
他にも気に入ったものをいくつか。
●【第12回MMD杯本選】空母で美少女がダンスして天使になりました的な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887208
何この変態的なすごい質感!?
●【第12回MMD杯本選】空色町でOpeningRun【7グロス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22836517
MMD杯では毎回、ものすごい物量で圧倒する作品が出るけど、今回はこれ。とにかくキャラクターの数だけでため息が出る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22841728
●【第12回MMD杯本選】初音ミクと水族館デート!【実写合成】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22910020
どちらもミクを実景に合成したもの。僕が『地球移動作戦』で描いた時代が、もうすぐそこに……。
●【第12回MMD杯本選】風姫 -The Wind Princess-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887739
飛行機関係では、個人的にはこれがベスト。バルキリーの平和利用。かっこいい。
●【第12回MMD杯本選】巨大ロボットVS怪獣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22897639
『パシリム』かと思いきや、怪獣もロボも戦闘機もマイナーだった。イタレリのF19、懐かしい。
巨大感を表現した演出はなかなかのもの。もっと長く見たかった。
【第12回MMD杯本選】敏音知(ピンネシリ)駅にて【MMD鉄道】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22888485
かつて存在した路線の、かつて存在した駅を、MMDで忠実に再現。細部までよくてきていて、鉄オタでなくても見入る。タブレットの描写がたまらない。
【第12回MMD杯本選】緊急燃料輸送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22886537
鉄道ものでもう一本つ。地味な作品だけど感動する。
今後、こういうMMDで実話を再現した作品かも増えるのかもしれない。個人的には第7回の「欧州大戦のマンボウ」みたいなのを、もっと見たいんだけど。
他にも「太陽系ごっこダヨー」「写真の宇宙世紀【MMDガンダム】」「I MMD U【・Д・】」「ある日の練習風景」など、楽しい作品、心に残る作品がいっぱい。今回も楽しませていただきました。みなさん、ありがとう!