デマがいっぱい(その4)
【芸能人・著名人関連】
「ストレッチマンの中身の人は今は『AV男優』です」
http://togetter.com/li/356571
このデマが流れた2012年8月頃は、まだ『ストレッチマン・ハイパー』を放送中で、宇仁菅真はレギュラー出演していた(2013年4月より新シリーズ『ストレッチマンV』になり、宇仁菅真は降板)。
自分の子供の頃の番組だから、「もうやってない」と思ったのかもしれないが、検索すれば一発でウソと分かる話なんだけどねえ。
「わくわくさん逮捕」
http://saikinkininaru.blog.so-net.ne.jp/2013-02-08
http://news.weblog.to/archives/26182774.html
2013年2月頃に流れたデマ。23年続いた『つくってあそぼ』が3月に終了することから、誰かがそう言い出したらしい。
「前田敦子の卒業で東大生が自殺した」
http://news.livedoor.com/article/detail/6401504/
「東大生」というだけで、どこの誰かも分からない話。なぜ信じる?
「AKB48握手会で峯岸みなみがファンに殴られた」
http://matome.naver.jp/odai/2133086017213177701
スタッフに対して乱暴な言動を働いた奴がいたというだけなのに、「峯岸みなみがファンに殴られた」という話に。
最初の発信者は「犯人が?レーンからいきなり逃走したの見て完全にメンバー殴ったと思ってしまったわ」と弁明。お前の想像かよ!?
「キングコング解散する」
http://www.j-cast.com/2013/03/22170754.html
これもよくあるパターンのデマ。
「デーモン小暮閣下のすっぴんがヤバすぎる」
http://togetter.com/li/456662
NHKの『クローズアップ現代』出演時の映像に加工したもの。
http://chinpindo.blog.eonet.jp/default/2007/11/post-6dfe.html
「ビルゲイツは学生時代にプリンとあだ名を付けられた事を根に持っているから、windowsではprnというフォルダは作れない」
http://ameblo.jp/ee-yamaki/entry-11399359886.html
これもけっこう信じてる人が多い。プリンは英語ではpuddingだから、略称がprnにならないでしょ?
「志村けんとビートたけしの美談」
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130410/p13
グレート義太夫は否定。
萩本欽一といかりや長介の話(これも真偽不明)が元ネタだという説もある。
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/77d6c97a518b952dc90c093d5411e9bd
「江頭2:50の『伝説』『名言』」
http://news.livedoor.com/article/detail/6468678/
いい話がいろいろ流布しているらしいのだが、すべて本人が否定。「毎日公園でネタをやるほど暇じゃない!」って、そりゃそうだよなあ。
「岡村とタモリと鶴瓶の美談」
http://japan.techinsight.jp/2013/04/naomaru201004121636.html
こういう話って、きっと他にもいくつもあるぞ。
「ノーベル賞受賞式での山中教授の待遇が酷すぎる」
http://matome.naver.jp/odai/2136080405205844801
5つ星ホテルだったそうだ。
「『けいおん!』実写化、唯役は剛力彩芽」
http://togetter.com/li/476288
うん、デマで良かった(笑)。
「きゃりーぱみゅぱみゅはイルミナティ」
http://npn.co.jp/article/detail/36915776/
さすがにジョークだろう……と思って検索してみたら、マジで信じてる人が何人もいてびっくりした。
【有名人の死にまつわるデマ】
「チョーさん(長島雄一)死亡説」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091203/enn0912031614015-n2.htm
「一時は消息が途絶えていたが」って、おいおいおい! 『たんけんぼくのまち』が終わっても、アニメや海外ドラマの吹き替えでいっぱい活躍してたじゃん! ワンワンとかニーリックスとかタランスとか!
失礼だよねえ。
「電気グルーヴのライブに来たけど客が3人しか来てない」
「ピエール瀧が舞台から転落、死亡」
http://www.j-cast.com/2013/03/14169660.html
本人が呼びかけたイタズラが騒ぎに。
「ミスター・ビーン(ローワン・アトキンソン)死去」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120228/ent12022809230010-n1.htm
フィリピンの男性が753人のフォロワーに偽情報を発信したら、たちまち全世界に拡散し、Wikipediaにも掲載された。デマを流すのがいかに簡単かを思い知らされる。
「オセロ中島自殺」
http://www.j-cast.com/2012/12/25159527.html
面白がって流してるのかもしれないけど、悪趣味だ。
「古谷徹死亡説」
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/62661/full/
「エロ漫画家の完顔阿骨打氏がお亡くなりに」
http://blog.livedoor.jp/seihinmatome/archives/24194093.html
「サモ・ハン急死」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1210&f=entertainment_1210_001.shtml
「ブリトニー・スピアーズが交通事故で死亡」
http://www.beats21.com/ar/A01061501.html
「ジェフ・ゴールドブラム、ニュージーランドで撮影中の事故で急死」
http://eiga.com/news/20090629/20/
「トム・クルーズ、ニュージーランドの崖から落ちて死亡」
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200810170015.html
「エマ・ワトソンさんが交通事故で死亡」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1248912029/
「モーガン・フリーマンがバーバンクの自宅にて亡くなった」
http://news.livedoor.com/article/detail/5217940/
「ラッセル・クロウ、山から転落死」
http://japan.techinsight.jp/2010/06/nakayama-russell20100511.html
「ジョン・ボン・ジョヴィ、死亡説」
http://www.mtvjapan.com/news/music/20176
他にも死亡説が流れた有名人は、こんなにいっぱいいる。
http://eiga.com/news/20091119/12/
http://bermutriangle.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
http://fascinationworld.web.fc2.com/shibousetsu.htm
この手の「●●氏死亡」の情報は、正式に発表があるまで信じない方がいい。
「お父さん犬のカイくんが死んじゃって、ソフトバンクは新作CMが撮れずに困っている」
http://gendai.net/articles/view/geino/140620
犬まで死亡説が……。
「夏目雅子が白血病で亡くなったのは、『西遊記』のロケでシルクロードに行って被曝したから」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%B4%94_(%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%80%85)#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E3.81.AE.E6.A0.B8.E5.AE.9F.E9.A8.93.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E7.81.BD.E5.AE.B3
札幌医科大学の高田純教授が唱えた珍説。実際には、夏目雅子は中国ロケに参加していない。
「上原美優さんの自殺、有吉が追い込んだ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1622934.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news048.html
これはかなり悪質。
【著名人の発言(とされるもの)】
鳥山明「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ」
http://d.hatena.ne.jp/niguruta/20100705/1278302344
引用した本の書名やページ数まで明記されているが、完全な捏造だった。まったく油断ならない。
福島瑞穂「例え凶器を持った凶悪犯といえども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060606/p1
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070714/p1
『朝まで生テレビ』での発言とされていたが、徹底的なソース探しが行われ、『プレステージ』だと判明。しかし、実際の発言とはまったく違っていた。
浅田彰「万が一他国が攻めてきたら、日本人みんなが素手で応戦すればいいんです」
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/20040416/index.html
これも捏造。
「大田光先生 TBSラジオでの素晴らしい発言集」
http://www.47news.jp/CN/200605/CN2006052601000924.html
http://anti2ch.blog61.fc2.com/?mode=m&no=58
2ちゃんねるの書きこみを信じた、そそっかしい右翼団体が所属事務所に抗議。こんな発言が電波に乗るわけがないと、考えれば分かりそうなもんだが。
こんなにも日本の悪口を書きまくって、同じ日本人の評判を落とす奴のほうが、むしろ「反日」じゃないのか?
J.P.モルガン社長「君は資産としては、売られるか"レンタル"した方が賢い選択だ」
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20111111/p5
http://www.takuice.com/2011/11/blog-post_08.html?m=1
コミュサイトの匿名投稿が改変され、なぜか「J.P.モルガン社長」の言葉に。
チャーチル「年を取って共産主義に傾倒しているものは知能が足りない」
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20040729
原文は「If you're not a liberal when you're 25, you have no heart. If you're not a conservative by the time you're 35, you have no brain.」。「共産主義」だなんて言っていない。
しかもチャーチルの言葉ではなかった。