80年代ホビーマンガの素晴らしき世界#2
山本弘のSF秘密基地LIVE#44
80年代ホビーマンガの素晴らしき世界#2
今回のテーマは、ゲームやプラモやマイコンを題材にした奇想天外なマンガの数々!
『ゲームセンターあらし』『プラモ狂四郎』などのメジャーな作品から、少しマイナーな『3D甲子園 プラコン大作』『ディオラマ大作戦』、さらには誰も覚えていないような超マイナーな作品まで、80年代の子供たちを熱狂させた、想像力あふれるマンガの数々を紹介し、その魅力を語ろうという企画です。
今回もB級アイテム・コレクターの鋼鉄サンボ氏とともに、濃くて熱くて懐かしいオタク・トークを繰り広げます。お楽しみに!
[出演] 山本弘 鋼鉄サンボ
[日時] 2015年3月27日(金) 開場・19:00 開始・19:30
[会場] なんば紅鶴
(大阪市中央区千日前2-3-9 レジャービル味園2F / Tel. 06-6643-5159)
南海なんば駅より南海通り東へ180m・駐車場有
[料金] 1500円
(店内でのご飲食には別途料金がかかります。入場時に別途ワンドリンクをご購入いただきますのでご了承ください)
ご予約はこちらへ。
http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=87417381
---------------------------------
1月にやった「80年代ホビーマンガの素晴らしき世界」の第2弾です。前回は『ゲームセンターあらし』『マイコン電児ラン』『マイコンランデブー』などのビデオゲーム&マイコンマンガ、それに『プラモ狂四郎』を途中までやってたところで時間切れになっちゃったもんで、今回はプラモマンガを中心に紹介します。『狂四郎』も好きだったけど、『3D甲子園 プラコン大作』『ディオラマ大作戦』とかも面白いんで、ぜひ紹介したいです。