デマ:蓮舫の子供が海外に留学
先日の「ちきゅう」陰謀説もそうだが、今回の東日本大震災では、ものすごい数のデマが飛び交っている。
幸い、そのデマを検証し、火消しに回っているサイトもいくつもある。そのおかげで、早めに終息したデマも多い。ありがたいことである。
ず's デマの検証サイト一覧
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7
中でも秀逸なのはアンサイクロペディアの「東日本大震災」の項。なんと、デマだけを集めて記事を作ってしまった! どれほどバカバカしいデマが出回っていたかが一目で分かる仕掛け。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
さて、そんな震災関連デマに、また新しいものが加わったらしい。マイミクさんの日記で知ったのだが、こういうやつである。
蓮舫さんが国民から「ご子息の留学は放射能汚染のせいですよね?」と質問攻めに / デマ拡散の危険性アリ
http://rocketnews24.com/?p=96826
民主党・東京都総支部連合会副会長の蓮舫さん(本名: 村田蓮舫)がインターネット上で国民から質問攻めにあっている。蓮舫さんのご子息が、この時期に海外に留学したという情報がインターネット上に出回っており、「放射能汚染のせいですよね? きちんと答えて下さい」と疑われているのである。この件がインターネット上で広まったのは5月17日のことで、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで蓮舫さんに質問攻めをする人たちが続出。ご子息を安全な海外に逃がしたのではないかという声も出ているが、蓮舫さんは無言のままその質問に返答はしていない(5月18日午前4時現在)。以下は、国民から蓮舫さんへの質問をまとめたものである。
・この件に関する蓮舫さんへの質問
「お忙しいところすみません。最近、蓮舫さんのご子息が留学されたという情報が出回ってますが、これは本当ですか? もし本当なら意図は別にあるとしてもとってもまずいことに様な気が・・」
「お子さんが留学したって本当ですか?このタイミングはやはり、放射能汚染のせいですよね?きちんと答えて下さいね」
「お子さんの留学、いいと思います。逆に予定されていた事を自粛するのは理不尽です。むしろ、疎開を検討する被災地の人たちへのいいメッセージになります。批判に負けず、お子さんの夢をかなえてください」
「お子さんが留学という書き込みを見たのですが本当ですか?」(引用ここまで)
なかには「蓮舫さんがお子さんを留学という名目で海外に脱出させる、というツイートが出始めました。くだらないデマは大嫌いです。お子さん達のためにも事実かそうでないかを発言していただけませんか?」と語っている人もおり、事実を知りたがっている人が多くいることがわかる。
ほかにも、「蓮舫の子供が留学とかなんとか…そろそろ政治家や官僚、経済界の大物たちのご子息ご令嬢の動向をみんなでチェックしていった方がいいのかな…逃げ遅れないように…まったくいやな世の中になってしまった…」とコメントしている人もいた。
真相は不明だが、「蓮舫の息子さんは2010年末(原発事故前)に北京大学に留学しました」という情報がインターネット上にあることから、もし誤解であれば蓮舫さんの公式なコメントを待ちたいところである。
とにかく、Twitterで重大なことにつながるデマを流すのだけはやめておこう。書き込むにしても、未確認の情報は「未確認」であることを明記して書き込むべきであり、蓮舫さんの件についても真実がわかるまで確定的なことを書くのは絶対にやめよう。
このロケットニュースの記事がどれほどマヌケかというと、記事中に引用されている蓮舫のツイッターのプロフィールに「14歳の男女の双子の母でもあります」とはっきり書いてあることなのだ。
彼女の公式サイトで見ると、出産は1997年4月だったと分かる。つまり、昨年末の時点では13歳である。
http://www.renho.jp/profile/profile3.html
どうやって13歳で北京大学に留学できるんだよ!?(笑)よほどの超天才児なのか?
まあ、中学生でも海外留学は不可能ではないが、5月12日のツイートには、彼女が2人の子供のためにお弁当を作っていることも書かれていて、子供たちが日本にいることは明白なのだ。
http://twitter.com/#!/renho_sha/status/68436638346387456
http://twitter.com/#!/renho_sha/status/68439590893142016
だいたい、質問者の全員が「お子さん」「ご子息」と単数形で書いているところを見ると、彼らはみんな、蓮舫に子供が2人いることさえ知らないようである。
何で質問に答えないって? そりゃあ、こんなアホな質問にいちいち答える義理なんかないだろ。
このニュースの記者、「蓮舫さんの件についても真実がわかるまで確定的なことを書くのは絶対にやめよう」と文を結んでいるが、その記者自身が、蓮舫のプロフィールも見ず、ちょっと検索するだけで分かる基本的な事実関係を調べずに記事を書いたのがモロバレなのである。
まるっきり素人じゃん!
しかしまあ、何でこういう話をホイホイ信じちゃうかねえ。
こういうことを書くと必ず現われるのが、「じゃあ何を信じればいいの?」とか「だって政府や東電だって嘘ばっかり言ってるじゃん」とか言う奴。それは論点のすりかえというものだ。
誰かが間違ったことをしているからといって、自分も間違ったことをしていいという理屈にはならない。
確かに原発事故のことなどは素人にはなかなか検証できないものである。しかし、この件は違う。サーチエンジンというものさえ知っていれば、誰でも簡単に検証できて、「怪しい話だ」と気づくはずだ。調べても裏が取れなければ、信じなければいいだけのことである。
「ちきゅう」陰謀説もそうだったが、ちょっとした確認も怠ってデマを信じこみ、誰かを中傷するのは、間違った行為、悪しき行為である。
断っておくが、僕は蓮舫の味方ではない。例の「2位じゃダメなんでしょうか?」の件以来、彼女のことは好きではない。
しかし、だからと言ってデマを流していいことにはならない。前にも書いたが、「奴らを貶めるためならウソをついてもいい」という考え方は、断じて正義ではない。悪である。
デマに騙されるだけなら被害者だが、デマを流せば加害者、つまり悪になるのだということを自覚していただきたいものである。
【余談】
アンサイクロペディアでは「ノストラダムス」の項も同じ手法が使われている。ノストラダムス本に書いてある嘘だけを集めて記事にしてあるのだ(「ミシェル・ド・ノートルダム」の項はちゃんと別にある)。これは凝っていて笑った。一読をおすすめする
ミッシェル・ド・ノストラダムス
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9