「オタク映画を力いっぱい語ろう!」
山本弘のSF秘密基地LIVE#78
オタク映画を力いっぱい語ろう!
『パシフィック・リム:アップライジング』『レディ・プレイヤー1』など
濃いオタク向け特撮大作が次々に公開されている今こそ
俺たちがその魅力を熱く語らなくてどうする!?
山本弘・友野詳・鋼鉄サンボの「浪速の特撮三兄弟」が再び集結!
特撮とSFとマンガとアニメをからめて、怒濤のオタク・トークを展開します!
マニアックな濃いネタが聞きたい人、全員集合!
[日時] 2018年4月27日(金) 開場・19:00 開始・19:30
[会場] なんば紅鶴(大阪市中央区千日前2-3-9 レジャービル味園2F)(地図)南海なんば駅より南海通り東へ180m・駐車場有
[料金] 1500円
(店内でのご飲食には別途料金がかかります。入場時に別途ワンドリンクをご購入いただきますのでご了承ください)
ご予約はこちらへ。
http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=129672215
久しぶりの「浪速の特撮三兄弟」の集結であります。
『パシフィック・リム:アップライジング』は観てきました。夜間シーンや水中シーンが多くて見えにくかった前作と比べ、昼間の戦闘シーンが多くて、さらにエキサイトできましたね。
あと、『レディ・プレイヤー1』は一足先に試写会で観ました。3年前にこのブログで原作の『ゲームウォーズ』の魅力を紹介して以来、ずっと映画化を心持ちにしてたんですよね。
ビブリオバトル・チャンプ本『ゲームウォーズ』
http://hirorin.otaden.jp/e409011.html
レオパルドンが出なかったのはちょっと残念ですが、原作の膨大な内容を上映時間内に納めるために、脚色はしかたなかったんでしょうね。
まだご覧になっていない方のためにストーリーは伏せますが、観て損はない映画です。あと、映画観た後で原作も読んでみてください。いっそう楽しめますから。
ちなみに『ゲームウォーズ』は『君の知らない方程式』でも取り上げています。