第13回MMD杯
●【第13回MMD杯本選】バットマン VS スーパーマン 【Dawn of Justice】
今回、本選開幕して、いきなり見たのがこれだった(笑)。一発ネタではあるんだけど、ていねいに作ってるなあ。
今回のMMD杯、予想通り、『艦これ』が多かった。数えたわけじゃないけど、半分ぐらい『艦これ』だったような印象が。
ただ、視聴してると、コメントでちょくちょく『艦これ』をdisってる奴がいて、嫌な気分になった。東方やボカロやアイマスが減ったのがお気に召さないのだろうか?
でも、これまでのMMD杯を見ても、その時の流行り廃りというのはあるんだから、しかたないだろうに。来年になったら、また別の何かが流行ってるよ、絶対。
ジャンルがどうこうじゃなく、個々の作品としての完成度がどうか、面白いかどうかを見なくちゃいけないのではないかな? 実際、「リズミカルにオリジナル曲を歌って踊る雪風MMD」とか「イーノックが艦娘たちと踊ってみたようです。」とか「艦隊again」とか、秀作が多いんである。
特に面白かったのをいくつか。
●【第13回MMD杯本選】劇場版艦隊これくしょん 激突 ソロモン進撃大作戦
架空の劇場アニメのトレーラー。完成度がすごい。観たいよ、この映画。
●【第13回MMD杯本選】艦これエクストリーム演習 FULL BOOST!
なんかもう『艦これ』でも何でもない気がするけど(笑)、かっこいいからOKだ!
●第13回MMD杯本選】艦娘がマシーンブラスターで何かする
今回、個人的にすごく気に入ったのがこれ。
それ円月回転やなくて武者固めやー、とツッコミたくなったけど、女の子が円月回転やるとパンツが見えちゃうんだな。
あと、元ネタで4人の影が「?」になるところの再現がかっこいい。
●【第13回MMD杯本選】夜戦仮面
これはまたすごいおっさんホイホイ。つーか、僕も本放送で見たことないわ。
しかし、夜戦仮面ってシリーズになってたの? いつの間に?
●【第13回MMD杯本選】Back To The Future -in MMD-
●【第13回MMD杯本選】ガソヘッド
特撮映画の再現。特に「ガソヘッド」は、「あれ? 元ネタこんなにかっこ良かったっけ?」と首をひねる出来。
●【第13回MMD杯本選】おジャ魔女カーニバルを踊ってもらった【PMHQ】
これも元ネタ見ると再現度の高さに感嘆する。
●【第13回MMD杯本選】目を食いしばれ?
毎回必ずあるキャラクター空中戦もの。定番だけどやっぱり楽しい。
●【第13回MMD杯本選】Русские Витязи ММД
これも必ずある飛行機もの。MMDであることを忘れてしまいそうな素晴らしいクオリティ。必見!
●【第13回MMD杯本選】ラストラン
MMDの鉄道ものは泣けるのが多いな。
●【第13回MMD杯本選】ニンジャスレイヤー バックストリート・ワビサビ
ワザマエ!
これは本当にプラネタリウムで見てみたい。まだまだMMDには可能性がある。
●【第13回MMD杯本選】あいつこそがテニスの王女様
今回、いちばん笑ったのがこの作品。この人、これが処女作だって?
同じ手法で「マジLOVE1000%」とかもいけそうだな。
●【第13回MMD杯本選】大回転おにぎり
こういうほのぼのした作品は癒される。動きも上手いし。
●【第13回MMD杯本選】ビームド―――(゚д゚)―――ン!
いつもは動かさないビームマンPが思いっきり動かしてきた! これは楽しい。
●【第13回MMD杯本選】ミドリノユメ -MMDPV-
ちょっと歌詞が説明的ではあるけど、泣かせる物語。
●【第13回MMD杯本選】音楽噴水
毎回、「MMDでこんな表現ができるのか!?」と驚かされる作品があるけど、今回はこれ。美しい。
●【第13回MMD杯本選 遅刻組】 アニメバトル 【セルルックMMD】
ありゃあ、間に合わなかったか、残念。でも、これはいいよ。技術もすごいけど、演出が見事。
今回、安全牌が多くて、第5回の「MMD応援団」や第8回の「ドミノ2012」みたいな意表を突いた突拍子もない作品がやや少なかったような印象がある。次回にも期待しよう。