サイエンス

なぜ人は生命のない機械にまで感情移入するのか

ジェイムズ・イングリスの「夜のオデッセイ」という短編がある。太陽系外に送り出された無人探査機ASOV(エイソヴ)の、数百億年にわたる壮大な放浪の旅を描いた物語だ。 ASOVは知能や意識を持つものの、人間のように考えたり喋ったりするわけではな…

トンデモ・ドラマ『ムーン・パニック』

いろいろ書かなきゃいけないことがたくさんあるんだけど、コミケ前の上に早川書房の仕事が詰まってるもんで、一件だけ。 また月をめぐる話である。 8月11・12日の深夜、NHKで、カナダとドイツの合作ドラマ『ムーン・パニック』が放映された。(4月にもB…

地球には月が8個

月に関するトンデモない誤解がいろいろ集まりつつあるが、また新しいネタを見つけた。 2009年8月3日の産経新聞朝刊、「from Editor」というコラムで、科学部編集委員の中村哲也氏がこんなエピソードを紹介している。 数年前、日本天文学会の取材でこんな話を…

アポロ陰謀論とかいう以前に

NASAのLRO(Lunar Reconnaissance Orbiter)がアポロの着陸地点の撮影に成功した。 http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html 注目してほしいのは、アポロ15号の写真。これを時計回りに75度回転させてみた。 そ…

「月をなめるな」

もう9年も前の話である。 以前から一部で有名な話だったらしいんだけど、僕は知ったのはつい最近である。2000年頃と言ったら、まだ接続が遅かったせいで、インターネットはほとんどやっていなかったのだ。 「間歇日記」 http://web.kyoto-inet.or.jp/pe…

「……に見える」という罠

今日は気分を変えて、こんなページを紹介しよう。 何の予備知識もなしに見ていただきたい。 北岡明佳の錯視のページ これは見た人間はおそらく全員、最初は「アニメーションだ」と思ったはずである。僕もそう思った。 しかし、これは静止画なのだ。 ウソだと…

続・「神舟7号の宇宙遊泳もなかったろう論」

昨日の記事の続き。 松浦晋也さんのブログで、捏造派に対する反論がまとめて掲載されている。 10月1日正午までに提出された疑問と回答 http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/10/101-c816.html 「宇宙飛行士の姿勢」「旗の動き」「ロケットの振動」といった…

今度は「神舟7号の宇宙遊泳もなかったろう論」

アポロ陰謀論が最近下火になってきたかと思ったら、今度は神舟7号の船外活動の映像がでっち上げだと主張する連中がうじゃうじゃ湧いて出ている。 中国の「神舟7号」の船外活動の映像の中に・・・泡が? この映像の1:05秒のところで右の飛行士のヘルメットか…

8月19日(火)フェブラリーのアレに触れる

翌日はつくばのKEK(高エネルギー加速器研究機構)の見学。 最初に訪れた見学者用の展示室で、いきなり興奮した。 「エアロゲルだーっ!」 解説しよう。これはシリカを原料にした乾燥ゲルで、体積の90%以上が空気という代物。だから異常に軽い。ほぼ無色…

8月18日(月)ビーム砲の内側を見学

コミケの翌日は東海村にあるJ−PARC見学ツアーに参加。 J−PARCとは、 Japan Proton Accelerator Reserch Complex の略。とにかくものすごくでかい陽子加速器があるのだ。 まず330mのリニアック(直線加速器)。 次に円周350mの3GeVシンクロトロ…